琉球の原初に宿る美
Heritage Wedding
Heritage Wedding
海、森、月、太陽、風
美しい自然と調和しながら
誓いの言葉を静かに捧げることで生まれる二人の物語
Birth Weddingがお届けする
「Heritage Wedding」の魅力を
ご案内いたします
世界自然遺産に登録された
沖縄本島北部・ヤンバル(山原)
その中でも、樹齢300年のフクギの森に包まれ、
サンゴ礁のリーフに守られた備瀬は、
今もなお原初の美しい自然と伝統が息づく
“神に愛されたサンクチュアリ”として知られています
琉球 Heritage Wedding
魅力
01 | それは唯一無二の体験
二人と家族の心を結ぶ、聖なる挙式
沖縄の歴史的景観地区・備瀬。
ここに、バースウェディングは海辺に寄り添う2つの施設を構えています。
手つかずの自然に包まれたこの地で、海を正面に望むヴィラとガーデンの2つのスタイルが、異なる表情のウェディングを描き出します。
琉球の原初に宿る美しさを感じながら、過去から現在、そして未来へと続く誓いの場として。
目の前には、サンゴ礁がきらめく沖縄の海。
耳を澄ませば、波の音、風のささやき、鳥の声。
森羅万象の調べに、五感がゆっくりと研ぎ澄まされていくようです
言葉にできない手付かずの自然を美しさが、ただそこに存在しています。
02 | 誓いの詞という祈り
結婚の意味を見つめる時間
世の中には、数えきれないほど多くの結婚式場があります。
白亜の洋館のような会場、現代建築のモダンな空間など、その形はさまざまです。
バースウェディングは、そうした一般的な会場とは異なります。
私たちが考える「ラグジュアリー」とは、単なる贅沢や華やかさではありません。
それは、文化的な深みや、その土地に息づく歴史、
哲学を通じて体験する唯一無二の時間。
備瀬に宿る結婚式の物語。
約300百年の歴史を背景にした美しさ。
そして、心の支えとなる琉球神道式の挙式。
ラグジュアリーとは、物質的な豊かさではなく、心に灯る「価値の密度」であると、私たちは考えます。
03 | 琉球神道式
二人と家族の心を結ぶ、聖なる挙式
琉球王国の伝統に則り、森羅万象への祈り、自然と神への感謝、そして祖霊との深い繋がり、ふたりの魂が結ばれ、神に誓いを捧げる神聖な神事。
誓いの言葉にそっと身をゆだねた時、一生に一度の結婚式が、記憶に刻まれる至高の体験となります。
この伝統儀礼を受け継ぐ神官が、挙式を厳かに執り行います。
神人(カミンチュ)と呼ばれる女性神官が、場を清め、お二人の誓詞を神前へお届けします。
※琉球神道式は、御嶽神社を源流とする挙式セレモニーとなります
04 | ガーデンウェディング
それは光に包まれた聖なるパーティー
オーシャンフロントに広がるプライベートガーデン。
かつて琉球では、神と人が心を通わせ、交歓する場として、集落の中庭「アシビナー」が聖なる空間として大切にされてきました。
海と森に抱かれたガーデンでゲストをおもてなしする、清らかな祝福の庭。
05 | 圧倒的な世界観
それは光に包まれた聖なるパーティー
ヴィラでの滞在、神聖な挙式、光に包まれるガーデンパーティー。その全てがひとつの物語として美しく紡がれていきます。
おふたりの想いに寄り添いながら、細部に宿る美しさまで丁寧にデザイン。
人生に一度の結婚式だからこそ、その本質を見つめる、それが、Birth Weddingのスタイルです。